専任の教諭が幼稚園敷地内の別棟で預かり保育を行っております
1号認定
保育始業前 ○朝預かり 7:30から8:30
保育終了後 〇午前保育 11:30から18:30まで
〇通常保育 13:30から18:30まで
(土曜日・日曜日・祝日・振替休園日・園行事・その他非常変災時等は行っておりません)
☆料金について
1時間 300円(30分 150円)
預かり利用1回につきおやつ代70円
○長期休業中(夏休み・冬休み・春休み)について
7:30から18:30まで
(土曜日・日曜日・祝日・非常変災時・お盆期間中・年末年始は行っておりません)
☆長期休業中の預かり保育料金について
1時間 300円(30分 150円)
預かり利用1回につきおやつ代70円
2号認定
【2号認定子ども(保育短時間)】
平日
保育短時間認定 〇8:30から16:30 無償
保育短時間認定時間外 〇朝預かり 7:30から8:30 1時間300円(30分150円)
〇16:30から18:30 1時間300円(30分150円)
〇おやつ代1回利用につき70円
土曜日・日曜日・祝日・開園記念日・振替休園日・園行事・その他非常変災時等は行っておりません。
新入園の園児について、4月1日からの利用は可能ですが、4月の始業式は休園となります。(満3歳児から3歳児へ進級した園児も含む)在園児について、入園式の日は休園となります。卒園式の日は年少・年中児は休園となります。 その他遠足、運動会、発表会等の園行事の時も預かり保育は行っておりません。 |
長期休業日(幼稚園で設定している夏・冬・春やすみ)
〇朝預かり 7:30から8:30 1時間300円(30分150円)
〇16:30から18:30 1時間300円(30分150円)
〇おやつ代1回利用につき70円
土曜日・日曜日・祝日・その他非常変災時等は行っておりません。8月12日から8月17日までは夏季休業。12月29日から1月3日までは年末年始休業。
【2号認定子ども(保育標準時間)】
平日
保育標準時間 〇7:30から18:30 無償 おやつ代利用1回につき70円
土曜日・日曜日・祝日・開園記念日・振替休園日・園行事・その他非常変災時等は行っておりません。
新入園の園児について、4月1日からの利用は可能ですが4月の始業式は休園となります。(満3歳児から3歳児へ進級した園児も含む)在園児について、入園式の日は休園となります。卒園式の日は年少・年中児は休園となります。
その他遠足、運動会、発表会等の園行事の時も預かり保育は行っておりません。
長期休業日(幼稚園で設定している夏・冬・春やすみ)
〇7:30から18:30 無償 おやつ代1回利用につき70円
土曜日・日曜日・祝日・その他非常変災時等は行っておりません。8月12日から8月17日までは夏季休業。12月29日から1月3日までは年末年始休業。